babooconの雑記

東京都在住、アラサー個人投資家のつれづれ日記。

2009-01-01から1年間の記事一覧

個人投資家向け会社説明会(ブリッジサロン)に参加

昨日は東京・田町で開催されたブリッジサロン主催の個人投資家向け説明会に参加してきました。 企業のIR説明会の類に参加するのは、一昨年秋のSBIホールディングス・インフォメーションミーティング以来で、2回目です。 今回の参加企業は以下の3社。 428…

スティーブ・ジョブズ氏・スタンフォード大でのスピーチ

動画の貼り付け方がようやく分かったので、調子に乗って第2弾(笑) http://video.google.co.jp/googleplayer.swf?docid=9132783120748987670&hl=ja&fs=true アップル創業者&CEОのスティーブ・ジョブズ氏が2005年6月にスタンフォード大学の卒業式で…

ターミネーターのテーマソング

過去に、ブログに動画を貼り付けようと試みたこと数度。 その度に貼り方が分からず断念していましたが、 先ほどYoutubeで動画を観ていて、ようやく気がつきました・・・(´ω`;ゝ せっかくなので何か貼り付けようと思い、ちょうどこの間第4作が日本でも公開され…

2391 プラネットが株式分割を発表

今日、投資先の一つ、2391 プラネットが突如大きな出来高をともなってストップ高していました。 普段は売買が成立しないこともザラな銘柄なので一体何が?と思ったら、昨日次のようなIRが発表されていました。 http://www.planet-van.co.jp/ir/pdf/20090615.…

日商簿記検定2級

今日は日商簿記検定試験の2級(商業簿記・工業簿記)を受けて来ました。 特に職場で経理関係の仕事をするとか会計の仕事に就こうと考えている訳ではないのですが、 株式投資をしていて普段から決算書に触れていることもあり、 一度資格に向けて体系的に勉強…

『バフェット・コード』

バフェット・コード 今週発売されたばかりのいわゆる「バフェット本」の最新刊です。 著者は「フィッシャーの『超』成長株投資―普通株で普通でない利益を得るために」の共訳者である、荒井拓也氏。 世の中に「バフェット本」は数多あれど、翻訳本ではない日…

Myポートフォリオ(2009年5月29日時点)

ダフー――――――――――・・・・・・・・・・・・。。。ε=(=д=;) 梅雨(ツユ)ですね。。いえ、欝(ウツ)ですね。。。。 何がウツかって、それはエーワン精密を売ってしまったことです。 先月後半、とある事情から、買値よりわずかに上まで戻っていたエーワン精密株を一旦売却…

ジェフ・マシューズ氏のブログより

以前このブログでも紹介した書籍、バフェットの株主総会の著者である、ジェフ・マシューズ氏。 ヘッジ・ファンドを運営されている方だそうですが、彼の書いているブログが人気の様で (『バフェットの株主総会』も元々ブログの記事に書いてアップしていたのが…

遊びでトータルリターン比較

ふと、日本株(個別銘柄)のトータルリターンってどんなもんなんだろう?と思い、試しに計算してみることに。 今回は思いつきなので、長期投資に向きそうなディフェンシブ銘柄で自分が興味ある中から選んで計算してみました。 従って、統計的な有意性や客観…

エーワン精密第3四半期決算

先週は僕の投資先の一つ、6156 エーワン精密(本決算6月30日)の第3四半期(3月31日〆)決算発表がありました。 結果はある程度想定していたとはいえ、厳しいものでした。 9ヶ月累計の売上高は前期比26%ダウンの1407百万円、最終利益は8百万円の赤字に転落…

Myポートフォリオ(2009年5月1日時点)

先月は相場が比較的堅調だったせいで、結局先月中の投資はゼロでした。 ところが、5月の初日、連休の直前に予想外のハプニングで買い注文が約定していました。 5月1日 7839 SHOEI 100株 @905円(手数料¥100) 僕は今のように比較的相場が…

SBI、SBIフューチャーズを完全子会社化へ

昨日(27日)はいくばくか株式を保有しているSBIホールディングスの決算発表でした。 その内容は特に驚きもなかったのですが、それと共に、 連結子会社である8375 SBIフューチャーズを株式交換により完全子会社化するというIRが発表されていました。 https:/…

「SMALL GIANTS 事業拡大以上の価値を見出した14の企業」

SMALL GIANTS 事業拡大以上の価値を見出した14の企業。 この本はしばらく前にアマゾンで見かけて興味を持っていたのですが、 先日大きな書店に行った時に見かけて、その時たまたま見つけたバフェット本の新刊とどちらにするか迷った挙句、こちら…

Myポートフォリオ(2009年3月31日時点)

4月もいつの間にか既に3分の1以上が過ぎ、桜も見頃を過ぎているところが多くなってきました。 先週は清清しくて逆に嫌になるほどの陽気と快晴が続き、思わずコブクロの「桜」を口ずさんでしまいます。 http://www.youtube.com/watch?v=jVERFzT8aHo (↑コブク…

2008年版バフェットの手紙(目次)

2008年版バフェットの手紙を全て翻訳記事にし終えましたが、 記事の数が前の記事を読むのに遡るのが大変かも知れないと思い、今回書いた記事を一覧にすることにしました。 ※バークシャー・ハザウェイ社のアニュアルレポートとバフェット氏の書いた「会長の手…

2008年版バフェットの手紙(11)-2(最終回)

ウォーレン・バフェット氏が毎年、バークシャーのアニュアル・レポートの中で 株主にあてて書いている手紙の2008年版、その翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回はとうとう最終回。 バークシャーの株主総会についての章の続きです。 株…

2008年版バフェットの手紙(11)-1

ウォーレン・バフェット氏が毎年、バークシャーのアニュアル・レポートの中で 株主にあてて書いている手紙の2008年版、その翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回はいよいよ最終章、もはやバークシャー名物となっているオマハでの株主総…

2008年版バフェットの手紙(10)-4

ウォーレン・バフェット氏が毎年、バークシャーのアニュアル・レポートの中で 株主にあてて書いている手紙の2008年版、その翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 長かったデリバティブについての章も、今回が最後です。 今回は、前回でも少…

2008年版バフェットの手紙(10)-3

ウォーレン・バフェット氏が毎年、バークシャーのアニュアル・レポートの中で 株主にあてて書いている手紙の2008年版、その翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回も引き続き、デリバティブについての章です。 バークシャーで行なってい…

2008年版バフェットの手紙(10)-2

ウォーレン・バフェット氏が毎年、バークシャーのアニュアル・レポートの中で 株主にあてて書いている手紙の2008年版、その翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回は引き続きデリバティブについての説明の章です。 通常の株式や債券の取…

2008年版バフェットの手紙(10)-1

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回の段落は、デリバティブについての説明です。 バフェット氏はこの章に、今年の手紙の中で一番長い段落を割いています。 長すぎ…

2008年版バフェットの手紙(9)

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回の段落は、バークシャーの普通株式や債券などへの投資についての説明になっています。 昨年は、この分野でも比較的大規模な動き…

「バフェット流投資に学ぶこと、学んではいけないこと」

バフェット本の新刊です。 この本、昨年11月頃?b>原書「EVEN BUFFETT ISN'T PERFECT(直訳:バフェットだって完璧じゃない)」 を大型書店で見かけたんですが、その時は値段も高いし、出張中だったせいもあり(笑)、 買うのはあきらめていました。 そして先…

2008年版バフェットの手紙(8)-2

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 この章では、昨年バークシャーが行なった免税債券保険についての説明の後半部分です。 前半部分で、昨年バークシャーは非常に有利な…

2008年版バフェットの手紙(8)-1

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 この章では、昨年バークシャーが行なった債券の保証を引き受ける債券保険(モノライン)について説明しています。 経営状態が困難に…

2008年版バフェットの手紙(7)-2

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 金融および金融商品部門についての章の続きですが、今年のこの章は主に住宅ローン問題についての内容になっています。 ******…

2008年版バフェットの手紙(7)-1

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回は金融、住宅ローン事業やリース事業、その他の金融商品を扱っている事業部門 についての章ですが、今年の内容は主に昨今の金融…

2008年版バフェットの手紙(6)

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回はバークシャー傘下の様々な製造業やサービス、小売部門についての事業概況です。 製造、サービスおよび小売事業 バークシャー…

2008年版バフェットの手紙(5)

ウォーレン・バフェット氏がバークシャーの株主にあてて書いた手紙の翻訳記事の続きです。 原文はこちら→2008年版会長の手紙 今回はバークシャーの中核事業である、保険事業についての章です。 保険事業 当社の保険事業グループは1967年に初めてこの事業に参…

2008年版バフェットの手紙(4)-2

ウォーレン・バフェット氏が書いたバークシャー株主への手紙、その翻訳記事の続きです。 (原文はこちら→2008年版会長の手紙) 前回はバークシャーの規制公益事業についての章の前半部分を紹介しました。 今回紹介するのはその後半部分ですが、近年の企業買…